ミネルヴァ書房より『SDGs時代における学問の挑戦: 環境・社会・経済から持続可能性を考察する』が刊行されました。本書には総合文化研究科教授でEAAメンバーの張政遠氏が執筆した「第9章 巡礼の現場でSDGsを考える」が収録されています。
詳細はこちらをご確認ください。
【内容紹介】
昨今、新型コロナウイルスや気候変動など、人類の存亡にかかわる問題が深刻化しているが、本書は持続可能な開発目標(SDGs)を通してこれらの問題を解決へ導く方途を探る。SDGsの構造を説明する原理としてウエディングケーキモデルを採用し、環境・社会・経済に関わる多種多様な分野の研究者・実践者がSDGsの可能性を探る。SDGsの次をも見据えつつ、地球の未来を考えるための新たな視座を示す一冊。
[ここがポイント]
◎ 多分野の研究者・実践者の叡智を結集した一冊。
◎ 昨今の異常気象や環境等の人類存亡に関わる問題をSDGsを通して、身近な問題から考える。
【目次】
はしがき(白砂伸夫)
第Ⅰ部 環 境
第1章 日本文化に学ぶSDGsの精神(白砂伸夫)
1 持続可能な未来を築く「小さく成長する世界」
2 「小さく成長する世界」を目指す利休の茶
3 千利休の精神が照らすSDGsへの道程
第2章 環境教育とSDGs(山本克典)
1 戦後復興と公害教育
2 環境教育の始まり
3 環境教育の普及
4 環境教育からESDへ
5 SDGsの登場
6 学校教育とSDGs
第3章 環境政策とSDGs──環境保全を考える(峯岸律子)
1 環境政策の歩み
2 環境保全とは何か
3 環境保全とWell-being
4 環境政策の未来と普遍的な概念とは何か
第4章 生物多様性とSDGs(湯本貴和)
1 生物多様性とは何か
2 生物多様性はなぜ重要なのか
3 生物多様性の喪失
4 生態系サービスとわたしたちの生活
5 SDGsの「不都合な真実」
【特別寄稿】第5章 「エコライフガーデン」は楽園づくり(森 孝之)
1 「エコライフガーデン」への道のり
2 「エコライフガーデン」づくりの実践と成果
3 幼児期の感受性が誘った楽園づくり
第Ⅱ部 社 会
第6章 包摂的連帯とSDGs(浅野貴彦)
1 包摂と連帯
2 グローバルなリスクが生み出す連帯
3 包摂とは何か
4 人間の安全保障と持続可能な発展
5 日本における人間の安全保障
第7章 「人間の安全保障」とSDGs──世界の持続可能な成長と国連の知的貢献(遠藤雅己)
1 人類の知的成長の場としての国連
2 国連にとってのSDGs
3 国連における環境問題の知的受容
4 SDGsと「人間の安全保障」
第8章 観光における共創価値の創造とSDGs(桑田政美)
1 観光の価値
2 マスツーリズムから持続可能な観光へ
3 観光マネジメントのあり方と課題
第9章 巡礼の現場でSDGsを考える(張 政遠)
1 レトリックと現実
2 「恋人の聖地」
3 もう一つの「恋人の聖地」
4 アンダーコントロールの現場
5 亀岡巡礼
6 幸福になるために
第10章 SDGs未来都市かめおかのチャレンジ(桂川孝裕)
1 将来ビジョン
2 自治体SDGsの推進に資する取組み
3 推進体制──各種計画への反映
第11章 EV普及はユーザーも含めた協働のSDGs(姉川尚史)
1 誰のための電気自動車(EV)普及なのか
2 2000年頃のEV事情
3 急速充電に求められる要件
4 東電の社用車の開発
5 急速充電器の世界展開
6 CHAdeMO展開への妨害
7 CHAdeMOの進化
8 EVの経済性を上げるために
【特別寄稿】第12章 SDGsの外にある社会課題とは何か ──少子化を題材に(藻谷浩介)
1 SDGsの内包と外延
2 全世界の国々の合意から漏れたもの
3 少子化とは何か──基礎的な確認
4 少子化は持続可能性の脅威か
5 世界中で減り始めた乳幼児数
6 少子化の本当の脅威──十数~数十年後の若者の減少
7 持続可能性への脅威としての少子化
8 人権問題としての少子化
第Ⅲ部 経 済
第13章 ICTで健康をどう守るのか(辻 正次)
1 医療問題の現状と解決の方向性
2 スマート健康ポイント制度
3 生活習慣病に対する在宅健康管理システム
4 AI、ビッグデータと医療,健康
5 「すべての人に健康と福祉を」実現するICTの進展
第14章 環境配慮行動を促進する諸要因の検討 ──2008年と2023年の環境配慮行動調査データの分析結果を中心に(滋野英憲)
1 SDGs目標12の「つくる責任つかう責任」に着目して──環境配慮行動の観点から
2 環境配慮行動を促進する社会規範
3 環境配慮行動を促進する経済的要因
4 消費者の環境配慮行動を促進する要因とその関係性
5 環境配慮行動を促進する諸要因の効果的活用
第15章 中小企業と学生の協働によるCSVアプローチ ──青果卸売事業者のチャネル開拓の事例より(上田恵美子)
1 中小企業がSDGsに取り組むに当たって
2 SDGsの広がりと課題
3 事例の分析視点
4 学生と企業による協働の事例
5 中小企業の今後の取組みに向けて
第16章 SDGsに取り組むエシカルファッションのあり方 (山本ひとみ)
1 ファッションビジネスと環境破壊の変遷
2 エシカルファッションの推進
3 ネクストエシカルファッション
あとがき(浅野貴彦)
人名索引
事項索引
――「人」から読み解く