テーマ:
わからなさを追いかけて
日時:
2024年10月12日(土) 13:30~17:30
場所:
ベルサール御成門タワー会場
ハイブリッド形式(会場とオンライン配信)
参加費:
無料(どなたでも参加いただけます、要予約)
予約期間:
2024年8月1日(木)~2024年10月10日(木)
プログラムの詳細や参加申込につきましては松下幸之助財団ウェブサイトをご覧ください。
発表者
名前:大石 友子
タイトル:多種の織りなすゾウのケア
所属:広島大学大学院国際協力研究科博士課程
留学先:タイ留学
-
名前:石内 良季
タイトル:ヒマラヤの消えゆく地域に生きる
所属:京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程
留学先:ブータン留学 -
名前:角田 哲朗
タイトル:中世イランのメシア主義――文字・数値・救世主――
所属:京都大学大学院文学研究科博士課程
留学先:イラン留学
-
名前:金森 謙輔
タイトル:変革のスーダン:社会運動と革命の回想
所属:京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程
留学先:スーダン留学
メッセージ
-
名前:木村 諒子
タイトル:韓国バラエティ番組におけるジェンダー表象
所属:横浜国立大学都市科学部 学部生
留学先:韓国留学
特別シンポジウム 東アジアの技藝と自然
概要:
東アジアの伝統では、琴棋書画のほか詩文、農工業技術に至るまで様々なものを含め、藝術と捉えられてきた。本シンポジウムでは、このような藝術を技藝と再定義し、とりわけ音楽と美術に焦点を当て、演奏も交えながら、研究者と実践者の観点から再検討する。技藝の中で自然という概念はどのように考えられていたか、あるいは自然において人間の活動である技藝はどのように位置づけられてきたかについて議論したい。
-
名前:田中 有紀
所属:東京大学東洋文化研究所 准教授
-
名前:田代 裕一朗
所属:東京文化財研究所 研究員
-
名前:桒原 ふみ
所属:福岡アジア美術館 学芸員
-
名前:栂尾 亮子
所属:琴人