2024年度EAAに新しく参加したRAたちを交えて、RAの研究を共有するRA研究発表会を2回にわたり開催したいと考えています。
新しいリベラル・アーツの探求の最前線に立っているといえるこの第一回のRA研究発表会に関心のある皆様のご参加をお待ちしています。
【日時】2025年3月14日(金)14:00-16:00
【場所】東京大学駒場キャンパス101号館11号室EAAセミナー室
【言語】日本語
【プログラム】
14:00-14:05 趣旨説明
14:05-14:35 発表① 銭俊華(総合文化研究科地域文化研究専攻・EAAユース)
「香港文学史論の展開」
14:35-15:05 発表② 林子微(人文社会系研究科アジア文化研究・EAAユース)
「晋南朝における皇后廟の成立」
15:05-15:35 発表③ 席子涵(総合文化研究科地域文化研究専攻・EAAユース)
「「シャム華僑」から「中国系タイ人」へ ースキナー「同化パラダイム」を問い直すー」
15:35-16:00 総合討論
コメンテーター:石井剛(EAA院長・総合文化研究科教授)
モデレーター:汪牧耘(EAA特任助教)
使用言語:日本語

【関連イベント】重探丸山真男思想:现代日本思想史的源流
Creation, the World: Ends, Beginnings
