イベント

未来哲学研究所 第4回シンポジウム オンライン開催
霊魂論の未来──情念・鎮魂・他者

霊魂論の未来──情念・鎮魂・他者

ポスターをダウンロード

【日時】2022年3月30日(水)15:00~17:30

【場所】Zoom
            こちらからお申込みください。

21世紀は9.11の同時多発テロから始まった。
その事件は、21世紀が「怒りの世紀」であることを象徴的に示していたような気がする。そしてまたいま、ウクライナ侵攻という把捉不能な事態が発生している。21世紀に入り、伝統的な宗教への信者が減少しつつある中でも、スピリチュアルなものへの関心は高いままの状態が続いている。怒りの時代であることと、霊的なものへの関心とは別個のものとして考えるべきなのか、共通の根底を探るべきなのか。現代において、霊魂論を新しく考えることによって、両者の根底を掘る試み、それはなすべき価値があるのではないか。文明圏を横断しつつ霊魂論の諸相を考察し、西洋近代が提供した心の枠組みを超え、かつ補う、「内なるもの」のヴィジョンを探る。

発表1: 平野嘉彦 ドイツ文学 東京大学名誉教授
夢遊病、脱魂、死霊……近代的自我を取り巻く溶暗の域を探究する。
ドイツにおける心霊思想、もしくは超心理学
 ──デュ・プレルとシュレンク=ノッツィング

発表2: 中島隆博 未来哲学研究所副所長 東京大学
鬼神とは何か。「猛り狂う」その情念は、どこに着地したのか。
中国における霊魂論

発表3: 佐藤弘夫 元東北大学教授
自然のふところ深くに住まう、日本の死霊たち。その声に耳をすます。
語らう死者たちの誕生
──日本列島における鎮魂の系譜

発表4: 末木文美士 未来哲学研究所所長
南方熊楠、妻木直良……仏教は「心」という問題といかに格闘したか。
心という回路――仏教哲学への一視点

司会 山内志朗(未来哲学研究所副所長. 慶應義塾大学)

共催 東アジア藝文書院 後援 カクイチ研究所